お別れ球技大会
2月22日(水)お別れ球技大会がありました。
開会式
まず、子どもたちチーム同士のゲームをしました。
次に、職員・子ども混成チーム同士のゲームをしました。
なかなか勝敗がつかず、最後にフリースローで決めました。
1年生から職員まで、みんなが仲良く汗を流し、みんなの心に残るお別れ球技大会となりました。
2月22日(水)お別れ球技大会がありました。
開会式
まず、子どもたちチーム同士のゲームをしました。
次に、職員・子ども混成チーム同士のゲームをしました。
なかなか勝敗がつかず、最後にフリースローで決めました。
1年生から職員まで、みんなが仲良く汗を流し、みんなの心に残るお別れ球技大会となりました。
2月4日(土),いなほ館で半成人式がありました。
今年は,4年生は2名でした。今年から,全校児童9名参加で実施しました。地域の方々やマスコミの方々も大勢来てくださいました。
今まで育ててくださったご両親に,感謝の気持ちを伝えました。
最後に,これまでも先輩方が書いてきた将来の夢を,いなほ館の玄関正面の壁にマジックで書きました。
最後に,コミュニティの皆様が,昨日から準備してくださった紅白餅が参加者全員に配られました。
ご両親,地域,全校児童・職員の温かい眼差しの中,4年生2名の児童は,立派に半成人になりました。これから,自分の目標に向かって一歩ずつ着実に歩んでいくことを皆で楽しみしています。
1月27日(金)に校内なわとび大会がありました。
なわとびは,本校の1校1運動の種目となっています。
子どもたちは,1学期から自分たちの目標に向かって頑張ってきました。
当日は,保護者の温かい声援を受けて,子どもたち全員が,自分たちの記録を更新することができました。進級や卒業へ向けて,素晴らしい思い出と次への目標ができました。
1月26日(木),給食集会がありました。
カミカミコーナーでは,するめを噛んで,噛むことの大切さを体験しました。
豆はさみコーナーでは,大豆をはしではさんむゲームをして,はしの正しい使い方を学びました。
その他,食べ物に関係するいろいろなクイズコーナーもありました。
この集会活動を通して,子どもたちは,食べものの大切さや正しい食事の仕方等について楽しく学ぶことができました。
1月17日(火),「いじめ問題を考える時間」がありました。
先生の話を聞いた後,プリントに今までにあった,うれしかったことや悲しかったことなどを書きました。
プリントに書いたことを発表した後,友だちを励ましてあげたり,友だちに喜んでもらったりするにはどうしたらよいか,いろいろなことについて劇にして考えてみました。
最後に,みんなで今日学習したことについて感想や意見を発表しました。
今日は,子どもたちが,いじめについて深く考える学習ができました。これからの生活に生かしてほしいと思います。
1月12日(木)にめのもちをしました。
地域の方々が協力してくださり,今年もとても良い体験ができました。
最初に,4色の小さく切った餅をみんなで協力して榎の枝先にきれいに飾りました。
次に,持ち帰り用のめのもちを気持ちを込めて作りました。
御陰様で,今年もとても素晴らしいめのもちができました。
大きなめのもちを学校の玄関に飾りました。
朝早くから準備をしてくださった地域の方々,ありがとうございました。
始業式の翌日1月11日(水)は,午前7時30分頃-1℃でしたが,登校した子どもたちは,皆,元気いっぱいに教室を飛び出し,朝の駆け足をしました。
朝の駆け足が終わると,今日の朝の活動は,体育館で全校体育でした。3学期,初めの全校体育は,1校1運動として取り組んでいるなわとびでした。
皆,自分の記録更新を目指して頑張りました。
1月10日(火)例年より少し長かった冬休みが終わり,全児童,元気に登校し,始業式を迎えました。
校長先生から,3学期の目標について,「何についてどんなことを頑張るのか,具体的な目標を立てて頑張ってください。」というお話がありました。
子どもたちがそれぞれの立てた目標に向かって努力し,達成感に満ちてこの3学期を終え,希望を抱いて来年度のスタートを切ってほしいと思います。
12月15日(木),人権集会がありました。
いろいろな話を聞いたり,疑問に思っていることを教えていただいたりして,大変貴重な時間を持つことができました。
職員も子どもたちも,たくさんのことを学ばせていただきました。今後の教育活動に生かしていきます。
12月4日(日),PTAリサイクル活動と門松飾り立てがありました。
小雨降る中,一生懸命頑張りました。
皆の頑張りで,今年も立派な門松ができました。校区の皆様も,「今年もよかとができたね。」と声をかけてくだいました。