2021年5月12日 (水)

家庭教育学級(2021.5.12) 16

 本日は,本年度第1回目の家庭教育学級を開催しました。今回は,伊佐・湧水消防組合より2名の講師をお招きしての心肺蘇生法について学習しました。

Img_1699

Img_1701 いつ,どこで遭遇するか分からないことでも,少しでも知識や経験があれば救える命があるかもしれません。今後も取り組み,救える命を大切にしていこうと思える機会となりました。

2021年5月 9日 (日)

土曜参観(2021.5.8) 15

 昨日は,土曜参観日でした。計画していた本校区のシンボルである鳥神山への登山は前日までの雨で残念ながら中止となりました。

 しかし,3校時に実施した道徳の授業参観には,全家庭の保護者が来校いただき,子どもたちの普段の様子を参観していただくことができました。

Img_1692

Img_1691

Img_1695 本年度初めての授業参観ともなりました。新しい学年でスタートした子どもたちのがんばりも見ていただけたと思います。

 参観いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

2021年5月 4日 (火)

おめでとう!新聞掲載3人目(2021.5.4) 14

 5月2日付け,南日本新聞に本校児童作品が掲載されました。

Photo_2

 普段の日記を毎回,詳しく書いてくる努力が表れています。

 次は,誰の作品が掲載されるかな?

2021年4月30日 (金)

茶摘み(2021.4.30) 13

 1校時に2年ぶりの茶摘みを行いました。本校には敷地内にたくさんの茶が植えられています。そのお茶について調べ,茶摘みを実際に行い,製茶工場に出します。そのお茶を実際に飲んで楽しむ活動まで企画されています。

 先日,茶の葉の観察を行いました。

1

2 そして,昨年度はコロナ感染予防対策のため臨時休業となり茶摘みは中止となった茶摘みを2年ぶりに行いました。

 1・2年生は,初めての体験活動です。上学年や先生方に教えてもらいながら摘んでいきました。

3 6年生は,手慣れた様子でどんどん収穫していき,写真撮影にもカメラ目線で余裕の様子でした。

4

56 とれたお茶は,湧水町の製茶工場に搬入しました。できあがりが,楽しみですね!

Img_1678

2021年4月27日 (火)

児童集会(2021.4.27) 12

 今日の朝の活動は,子どもたちが主体的に取り組む集会活動の児童集会でした。

 総務委員会が中心となって,「1年間の運動・健康の目標」を個人個人で決定していきました。

 こどもの日が近いということもあり,鯉のぼりに見立てた用紙にそれぞれの目標を書いていきました。

Img_1662 次に,グループ内で発表し合いました。

Img_1663 大きな鯉のぼりにそれぞれの目標を掲示していくと,

Img_1664

Img_1665 立派な平出水のこいのぼりが完成しました。「二重跳びができるようになりたい」「はやぶさ20回」「給食を時間内に食べ終わりたい」などの目標が書いてありました。

 中には,「子どもたちと昼休み校庭で遊びたい」「腹筋100回」「とにかく歩く」などの先生方の目標もありましたよ。

2021年4月22日 (木)

1年生を迎える会(2021.4.22) 11

 入学式から2週間が過ぎました。本校に入学した1年生は元気な男の子2名。今日は,その1年生のために総務委員会を中心に企画してくれた1年生を迎える会が行われました。

 元気に入場し,

Img_1647 6年生のユニークな挨拶があって,

Img_1649 心も和んだところで,1年生の自己紹介です。

Img_1650 自分の好きなものや好きなことを発表し,大きな拍手をもらい少し照れくさそうでした。

Img_1654 総務委員会が考えてくれた「平出水小クイズ」

Img_1652 AとBから選ぶ2択クイズを行いました。在校生が先に答えを予想し,その在校生の答えも参考にするという方法で少し自信をもって答える1年生でした。見事合格し,賞状をもらっていました。

Img_1655 最後に1年生を囲んでみんなで記念写真撮影。1年生も在校生もみんな楽しかったようで大満足の1年生を迎える会となりました。

Img_1660

2021年4月21日 (水)

交通教室(2021.4.21) 10

 本日,2校時,伊佐・湧水警察署と山野交番の警察官2名に御協力をいただき,交通教室を実施しました。

 「みなさんは,将来,何になりたいですか?」「警察官になりたい人?」の警察署の方のお話から,簡単に警察官の仕事内容の説明をしていただきました。ちょっとしたキャリア教育にもつながり,子供たちのことを考えてくださった分かりやすいお話をしていただきました。

Img_1632 さて,早速,1~2年生は正しい横断歩道の渡り方を,3年生以上は正しい自転車の乗り方について学習していきました。

Img_1637

Img_1634

Img_1640 最後に,児童代表の6年生は,改めて自転車点検をすることの大切さに気づいたことと,今日教えてもらったことを生かしていくことを発表してくれました。

Img_1642 伊佐・湧水警察署と山野交番のみなさま,御多用中にもかかわらず,分かりやすい説明をしてくださったり,子供たちの質問に丁寧に回答してくださったりありがとうございました。

2021年4月19日 (月)

音読発表会(2021.4.19) 9

 2年生国語「ふきのとう」の音読発表会に招待され,参加してきました。本校2年生は,特別支援学級在籍2名を入れて5名になります。普段は,特別支援学級で国語の学習をしている2名ですが,たくさんの人数での学習に喜びもいっぱいという感じでした。

Img_1620 ふきのとう,そよ風,雪などそれぞれ一人一役で音読したり,動作化を取り入れたり工夫していました。

Img_1621

Img_1622 職員7名,1年生2名にも見てもらい,少し恥ずかしがりながらもうれしそうな2年生でした。

2021年4月17日 (土)

特別支援学級開級式&PTA総会(2021.4.16) 8

 4月16日にそれぞれの学級PTAとPTA総会をコロナ感染予防対策を講じて実施しました。

 特別支援学級では,PTAにあわせて特別支援学級開級式も実施しました。

1

2 担任や校長先生の話を聞いたり,子供たち一人一人が自分の自己紹介を行いました。

 昨年度は紙上総会となったPTA総会でしたが,本年度は予定通り実施しました。

3pta 昨年度の活動報告や本年度の新たなPTA役員の選出,年間計画が承認されました。また,小規模校のため地域の方にも準会員としてPTAに加わってもらっている本校の特徴を生かし,コミュニティ会長さんより「学校と地域との連携」についても御挨拶をいただきました。

4 まだまだ,コロナ感染に悩まされる日々が続きますが,学校・家庭・地域が一体となって,子供たちのために健全育成が図られるよう努力していきます。本日は,御多用中にもかかわらずたくさんの御出席をいただきありがとうございました。

2021年4月16日 (金)

おめでとう!新聞掲載2人目!(2021.4.16) 7

Photo_2 本日の南日本新聞に本校児童の作品が掲載されました。

 本年度2人目となります。次は誰の作品が掲載されるかな?