2022年2月 2日 (水)

伊佐ふるさと検定(2022.2.2) 121

 伊佐の子どもたちが,ふるさと伊佐についての知識を豊かにもち,地域に対する理解を深めることができるようにするための「伊佐ふるさと検定」に,本校では今日3~6年生がチャレンジしました。タブレットを使っての復習問題にこれまで取り組んできました。

Img_2995

Img_2994 問題は,基本問題と応用問題があります。20問中16問以上で合格となります。

Img_2998

Img_2996 これまでの学習の成果か,どの子も手応えを感じているようでした。結果が楽しみですね!

2022年1月25日 (火)

ICT研修(2022.1.25) 120

 昨日,GIGAスクールサポーター3名を講師にお迎えしICT研修を行いました。今回は,ロイロノートを活用した研修で,職員のスキルに応じた利活用の方法を指導していただきました。

Img_2992

Img_2990 たくさんの資料もいただいたので,子どもたちにたくさん還元できたらと思います。

2022年1月19日 (水)

氷点下7℃(2022.1.19) 119

 全国的に今年一番の冷え込みを記録した今日,本校では氷点下7℃を記録しました。

Img_2986 校庭も花壇も真っ白です。

Img_2987

Img_2988 子どもも登校中に氷を見つけたとうれしそうに見せに来てくれました。寒い中でも頑張る平出水っ子です。

Img_2989

2022年1月17日 (月)

芸術鑑賞会(2022.1.17) 118

 先週金曜日,K@ITOさんを講師に迎え,文化芸術による子ども育成総合事業の一環として芸術鑑賞会を行いました。

Img_2941 パフォーマーとして世界で活躍されているK@ITOさん。いったいどんなものを見せていただけるのだろうと子どもたちは興味津々です。

Img_2946

Img_2948

Img_2955 マジックや皿回し,ディアボロなど難しいジャグリングに子どもたちのたくさんの歓声が響き渡りました。

Img_2957 特に人気のあった光を使ったパフォーマンス。子どもたちになじみのあるいろいろな映像が浮き出てきました。

Img_2965

Img_2966

Img_2969

Img_2970

Img_2972 なんと平出水小の校章までが映し出されました。最後は,水晶を使ったパフォーマンス。みんな引き込まれました。

Img_2960 パフォーマンスが終わると,実際に道具を使ってのジャグリング体験です。

Img_2976

Img_2977

Img_2979 最後にK@ITOさんと一緒に記念写真撮影。「やる前から無理だと思っていても,チャレンジすることの大切さが分かった」「見ることと,実際やってみることの違い,難しさが分かった」など子どもたちはそれぞれ感想をもっていました。

 講師のK@ITOさん,ありがとうございました。

Img_2982

2022年1月14日 (金)

いじめ問題を考える会(2022.1.14) 117

 本日,2校時に全児童で「いじめ問題を考える会」を行いました。まずは,「いじめゼロ宣言」を一人ずつ行いました。

Img_2932 次に,自分のおすすめポイントを紹介しました。自分のよさをなかなか見つけられない子どもに,たくさんのよさがあることを再認識してもらうための取組です。

Img_2933 その後,その発表を聞いて,他の友達から感想や自分では分からないよさを教えてもらいました。

Img_2936 そのよさのメモを自分の用紙に貼り付けて,自分だけの宝物ができました。

Img_2937 子どもたちの自己肯定感を高め,自分も友達も大切にできる子どもたちを育てていきたいと思います。

2022年1月13日 (木)

めのもち(2022.1.13) 116

 昔は各家庭で行われていた「めのもち」を,本校ではコミュニティ主催で開催していただき,子どもたちも参加しています。そのめのもちが昨日行われました。朝早くから,餅米を蒸したり,餅をついたりとたくさんの準備をしていただきました。

Img_2923 いろとりどりの準備されたもちを使って早速各家庭に持ち帰る飾り付けを行いました。エノキの木に思い思いの色の餅を刺していきます。

Img_2918

Img_2921 初めて作った1年生は特に大喜びでした。

Img_2922途中,めのもちの説明を受け,最後に大きなエノキの木に全児童で飾り付けを行いました。

Img_2924 完成した大きな飾りは学校の玄関に飾らせていただきました。御協力いただいたコミュニティのみなさんありがとうございました。

Img_2928

2022年1月11日 (火)

3学期スタート(2022.1.11) 115

 今日から3学期がスタートしました。早速,始業式を体育館で行いました。

Img_2912 児童代表で6年児童が,最高学年として何事にも積極的に取り組み,下学年のお手本となりたいと発表してくれました。

Img_2914 校長先生からは,門松についてのお話や「明けましておめでとう」の「明けまして」とはなどのお話があり,目標を明確にして3学期取り組みましょうと子どもたちに呼びかけられました。

Img_2913 52日間(6年生は51日)の3学期を20名の子どもたちが元気いっぱいに過ごしてくれることを願っています。

2021年12月27日 (月)

おめでとう!新聞掲載15・16人目(2021.12.27) 114

 本日の南日本新聞「子供のうた」に本校3年児童の作品が掲載されました。

Img_2908_3 また,「ひろば 若い目特集」には,本校2年児童の作品が掲載されました。

Img_2906 同じ日に,2つも掲載され喜びも2倍です。これで,15・16人目の掲載となりました。

 次は誰の作品が掲載されるかな?

2021年12月24日 (金)

2学期終業式(2021.12.24) 113

 82日間の2学期が本日で終了です。思い返せば,2学期の始業式はコロナ感染状況が非常に心配な中,オンラインで実施されました。今日は,終業式を体育館で行いました。

Img_2895 児童代表の言葉を1年生が発表しました。算数で足し算や引き算ができるようになったこと,社会科見学の火起こし体験が2学期で一番楽しかったことなどを発表してくれました。

Img_2899 校長先生からは,長かった2学期の学習や行事等を一生懸命頑張ったことへの称賛がありました。冬休みにはたくさんのイベントがあり,家族と貴重な時間を楽しんでくださいと挨拶がありました。

 終業式終了後には,表彰式もありました。福祉作文や読書作文の優良賞などでした。受賞したみなさん,おめでとう!

Img_2902

Img_2904 3学期の始業式は1月11日です。元気に登校してくれることを楽しみにしています。

ようこそサンタクロース(2021.12.24) 112

 2学期最後の登校日。元気よく「おはようございます」と登校してくる児童にサンタクロースからプレゼントが直接手渡されました。子どもたちは大喜びで,早速,中身を覗き込んでいました。

 今学期も子どもたちの安全な登校の見守りをしてくだりお世話になった青パト隊のみなさんとサンタさんと記念写真を撮りました。

Img_2892