2022年3月25日 (金)

修了式(2022.3.25) 141

 昨日は卒業式。今日は,1~5年生の修了式でした。まず,各学年の代表者に修了証書を渡しました。

Img_3235

Img_3237

Img_3239

Img_3240 続いて,5年の代表児童が1年間の振り返りと6年生として迎える新年度への誓いを発表してくれました。

Img_3242 校長先生からもみんなの頑張りを認める称賛の言葉をいただき,新しいスタートのモチベーションを高めた子どもたちでした。

2022年3月24日 (木)

卒業式(2022.3.24) 140

 本校の第127回卒業式が行われました。本年度の卒業生は,4名。コロナウイルス感染症の拡大防止のため,人数を制限しての実施でしたが,厳粛な中にも小規模校ならではの温かい雰囲気で実施することができました。

Img_3193

Img_3195

Cimg0028

Cimg0035_2

Img_3187_2

Img_3189

Img_3203_2

Img_4830

Img_4878 4名の皆さん,中学校でもがんばってください!

2022年3月23日 (水)

お別れ給食(2022.3.23) 139

 明日,3月24日は,本校の第127回卒業式です。最後の授業日の今日は,6年生は小学校生活最後の1日を満喫しました。給食は,校長室で感染対策を行いながら,校長先生と食べました。

Img_3157

Img_3158

Img_3159 小学校生活の思い出や中学校での学習や部活の話などで盛り上がったようです。

 午後は,在校生が心を込めて作り上げた卒業式会場ができあがりました。

Img_3160 4名の卒業生を気持ちよく送り出せるよう,いい卒業式にしたいと思います。

2022年3月17日 (木)

卒業式予行(2022.3.17) 138

Img_3146 3月24日の卒業式に向けて,今日,卒業式予行を行いました。本校の本年度の卒業生は4名です。

Img_3134 係の先生から,気をつける点の話がありスタートしました。

Img_3140 卒業証書も緊張して受け取っています。

Img_3143 記念品贈呈,しっかりできましたよ。

Img_3144 卒業生と在校生のお別れの言葉も少しずつよくなってきています。本番が楽しみです。

 残念ながら,来賓などを制限しての卒業式となりますが,本校を巣立っていく4名の卒業生のために反省を生かしながらすばらしい卒業式にしていきたいと思います。

2022年3月16日 (水)

スクールガード隊へのお礼(2022.3.16) 137

 本校は,全児童20名ほどの小規模校ですが,その登校を見守ってくださるスクールガード隊(青パト隊)の方々が常時10名ほど活動してくださっています。雨の降る梅雨の日も,暑い夏の日も,雪の降る冬も朝早くから活動してくださっています。例年ですと,朝の活動の時間に全隊員の方を招待してお礼の会を開催しています。しかし,コロナウイルス感染症の拡大防止のため,本年度はもうすぐ卒業する6年生が全児童のメッセージカードを隊長さんに届け,隊長さんから各隊員さんに届けてもらうことにしました。

Cimg9985

Cimg9987

Cimg9988 本年度も残りわずかとなりましたが,引き続きよろしくお願いします。

2022年3月14日 (月)

PTA奉仕作業(2022.3.14) 136

 昨日の3月13日はPTA奉仕作業として,これから行われる卒業式や入学式のために体育館や体育館周辺の清掃作業等を行いました。

Img_3123

Img_3124

Img_3128 お父さんたちの力でみるみるうちにきれいになっていきました。

Img_3125

Img_3129 子どもたちやお母さんたちの力で体育館がきれいになり,儀式のためのシート敷きまでしていただきました。

 早速,今日から卒業式合同練習が始まりました。6年生を気持ちよく送り出せるように学校一体となって取り組んでいきます。御協力ありがとうございました。

お別れ遠足(2022.3.14) 135

 本校は,3月11日(金)にお別れ遠足と6年生を送る会を実施しました。目的地は,市陸上競技場です。

Img_6566 途中の休憩も含め,およそ80分を歩きました。

Img_3122 広い陸上競技場を貸しきりで使い放題。

Cimg0001

Cimg0005 サッカーやドッジボールを全児童で楽しみました。お待ちかねのお弁当の時間。

Img_6582 今回は,子どもたちもお弁当作りに関わる日でしたので,「早起きして卵焼きを作りました」「お母さんが作ってくれた料理をお弁当箱に詰めました」など,発達段階に応じて子どもたちオリジナルのお弁当ができたようです。

Cimg0012

Cimg0022 帰りは,行きほどの元気はなかった子どもたちでしたが,無事に学校に到着することができました。

Img_6589 遅れそうな子に声をかけ,励ましながら一緒に歩いてくれる上学年に感動しました。

2022年3月 9日 (水)

新委員会スタート(2022.3.9) 134

 本校では,新年度のスタートをスムーズに行うために,この時期に新委員会をスタートしています。小規模校なので,新3年生から委員会活動を行います。そこで,現在の2年生が今日から活動を始めました。

Img_3116

Img_3119 上学年の説明をしっかりと聞き,新しい活動が楽しみな2年生です。

Img_3117

Img_3118 初めての校内放送体験も,上手にできていました。明日からの新委員会のみなさんの活躍を期待していますよ。

2022年3月 8日 (火)

全校朝会(2022.3.8) 133

 まん延防止重点措置が解除され,これまで控えていた集会活動等を徐々に感染対策に気をつけながら再開し始めています。今日は,久々に全児童が集まっての全校朝会がありました。

Img_3107 まず,表彰式を行いました。防火予防ポスターで最高賞の消防署長賞を受賞した3年児童です。

Img_3109 続いては,冬休みに取り組んだ親子読書の日のポスターコンクールで賞を受賞した6年児童です。

Img_3110 他にも伊佐ふるさと検定の認定証の授賞式も行いました。

 その後,6年児童から一人一台のタブレットの返還を行うタブレット返還式を行いました。

Img_3112

Img_3114 6年生が大切使ってきたタブレットは,新1年生へ引き継がれます。他の学年の児童も大切にタブレットを使っていこうと思ったことと思います。

2022年3月 4日 (金)

とったど~(2022.3.4) 132

「とったど~」と大きな声が教材園から聞こえてきました。のぞいてみると,1・2年生が大きくなった白菜の収穫をしていました。それぞれ半分に切って持ち帰るようです。

Img_3105

Img_3106 まるで赤ちゃんを抱っこしているかのような子もいました。今日は,お鍋かな・・・?

Img_3101