3校合同宿泊学習 昼食おいしいな!! ②【R5.6.8】№19
霧島ふれあいセンター到着後,入所式,係決めなどがおわり,昼食の時間!!
いつもより大人数で食べる昼食の味はおいしいかな?!
午後からは野外活動!!がんばれー!!
霧島ふれあいセンター到着後,入所式,係決めなどがおわり,昼食の時間!!
いつもより大人数で食べる昼食の味はおいしいかな?!
午後からは野外活動!!がんばれー!!
5・6年生がとても楽しみにしていた宿泊学習!!牛尾小,大口東小との3校合同実施です。
1泊2日の行程で,カレー作りやキャンプファイヤーなどレザークラフトなど仲間と協力して取り組む活動がたくさんあります。
仲間との“絆”を大切に,楽しくがんばってほしいです!!
出発式の様子
10時40分,到着!!
養護教諭の指導を受けながら,虫歯予防を中心とした「歯の大切さ」について学習しました。
歯は一生の宝物!!今回の指導で学んだことをずっと忘れずに!!
地域の方々に植え方を教えてもらいながら,芋植えの交流会を行いました。
初めての体験だった児童にとっては,「意外と難しかった。」,「もっとたくさん植えてみたかった。」など様々な感想を抱いた交流会になったようです。
平出水コミュニティを中心とした地域の方々の事前準備や御協力のおかげで,児童にとってとても貴重な体験を積むことができました。
ありがとうございました。