« 2022年2月 | メイン | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月 8日 (火)

全校朝会(2022.3.8) 133

 まん延防止重点措置が解除され,これまで控えていた集会活動等を徐々に感染対策に気をつけながら再開し始めています。今日は,久々に全児童が集まっての全校朝会がありました。

Img_3107 まず,表彰式を行いました。防火予防ポスターで最高賞の消防署長賞を受賞した3年児童です。

Img_3109 続いては,冬休みに取り組んだ親子読書の日のポスターコンクールで賞を受賞した6年児童です。

Img_3110 他にも伊佐ふるさと検定の認定証の授賞式も行いました。

 その後,6年児童から一人一台のタブレットの返還を行うタブレット返還式を行いました。

Img_3112

Img_3114 6年生が大切使ってきたタブレットは,新1年生へ引き継がれます。他の学年の児童も大切にタブレットを使っていこうと思ったことと思います。

2022年3月 4日 (金)

とったど~(2022.3.4) 132

「とったど~」と大きな声が教材園から聞こえてきました。のぞいてみると,1・2年生が大きくなった白菜の収穫をしていました。それぞれ半分に切って持ち帰るようです。

Img_3105

Img_3106 まるで赤ちゃんを抱っこしているかのような子もいました。今日は,お鍋かな・・・?

Img_3101

2022年3月 3日 (木)

半成人式(2022.3.3) 131

 延期になっていた本校の半成人式を感染対策を行い,本日,体育館で行いました。いつもであれば全児童参加し,来賓も招いたり,地域と一体となってお祝いしようと校区のいなほ館で実施している行事です。Img_3064 唯一の来賓として校区コミュニティ会長さんからお祝いの言葉をいただき,参加できなかった他の学級からはビデオメッセージをもらいました。

Img_3065 3年生は直接4年生に向けてメッセージを送りました。

Img_3067 いよいよ主役4年生3人の両親への感謝の手紙と将来の夢についての発表です。

Img_3071

 発表した後にその手紙を保護者へ渡すと,子どもたちにお返しのメッセージをもらいました。

Img_3073 両親への感謝とともに保育士になりたいことを発表してくれた子もいました。

Img_3075 お礼にギュッとハグをしている姿が印象的でした。

Img_3077 これまでのお礼やこれから頑張ることを発表してくれた子もいました。

Img_3079

Img_3081 こちらも仲良くギュッとハグです。

 予定外に早く終わりましたが,保護者の皆さんも満足して終わりと思っていたら,担任からサプライズでプレゼントがありました。これまでの写真を使った音楽と映像を見なが成長を感じましたた。

Img_3082 最後に,記念写真を撮りました。(撮影時のみマスクを外しています。)

Img_3085 PTAが終わった後,4年生は保護者と一緒に本校の伝統である「いなほ館」のメッセージボード書きへ向かいました。

Img_3090

Img_3094

Img_3095 歴代の先輩方が記しているボードへ自分の思いを書き込み,新たな1ページがスタートしました。

Img_3098 明日からの更なる成長を祈念しています。おめでとう3名の4年生の皆さん!

授業参観・学級PTA(2022.3.3) 130

 ひな祭りの今日,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努め,授業参観と学級PTAのみを実施しました(全体PTAと学校保健委員会は紙上報告)。

 授業参観も廊下からの参観をお願いしました。

Img_3061 電子黒板と一人一台のタブレットを使って,廊下からの参観の保護者に子どもたちの頑張りを少しでも感じてもらおうと工夫している学級もありました。

Img_3056

Img_3055

Img_3060 その後は,教室以外の特別教室で感染対策を行い,本年度最後の学級PTAを行いました。

Img_3089

Img_3088 御参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

2022年3月 1日 (火)

なわとび大会(2022.3.1) 129

 2月に1年間の1校一運動の取組の発表を兼ねた「なわとび大会」を企画していましたが,まん延防止等重点措置が延長され,学校単独で開催しました。楽しみにしていた保護者の皆様には大変申し訳ありませんでした。しかし,子どもたちはそれぞれの練習の成果を十分発揮してくれていました。

Cimg0002

Cimg0005

Cimg0006

Cimg0015

Cimg0022

Cimg0060 学年ごとの開催となりました。最初は全然跳べなかった1年生も今では見違えるようです。

Cimg0078

Cimg0008 3・4年や5・6年になると難しい大技に挑戦する子も何人もいました。

Img_3051 終わった後は,みんな笑顔いっぱいでした。来年は,たくさんの保護者の皆さんに見ていただけるといいなと思います。