わら細工・竹箒作り
12月9日(月),毎年の冬の恒例行事「わら細工・竹箒作り」を実施しました。平成元年から約30年続いている本校の伝統行事です。今年は校区老人クラブから9名の方がお出でくださり,指導していただきました。1~4年生はわら細工(しめ縄作り),5・6年生は竹箒作りに挑戦しましました。
〇開会式

〇わらをたたいて柔らかくする作業

〇わら細工(しめ縄作り)作り

〇竹箒作り

〇皆で記念撮影

〇交流給食会

最後に,指導してくださった老人クラブの皆様と全校児童・職員一緒に給食を食べながら交流を深めました。

コメント