伊佐農林高校のお兄さん,お姉さん すごい!
伊佐農林高校創立100周年記念「学校給食プロジェクト」で生徒さん5名,先生2名が来てくださいました。
楽しみにしていた交流給食。
生徒会長さんのあいさつです。今回のプロジェクトの説明をしてくれました。生徒たちが何ヶ月もかけて給食センターの方々と話し合ったそうです。また,食材も伊佐農林高校で育てた野菜や黒豚などを使ったものにしたそうです。
そのメニューとは「伊佐農林産ひのひかりごはん,めぐみ汁,農林豚の美味焼き,そえ野菜,更正の素,きみって白いね(デザート)」です。
はじめは緊張していた生徒さんと子どもたち。「どんな勉強をしているのですか?」「学校にはどうやって行っていますか?」など,次第にわいわいと・・・。
別れ際,お兄さん,お姉さんに「バイバーイ」と手を振る子どもたち。お兄さん,お姉さんたちも名残惜しそう。
「また来てほしい。」「おいしい給食だった」と大好評のプロジェクトでした。
伊佐農林高校のお兄さん,お姉さん,ぜひまた来てくださいね!