地域の先生方 ありがとうございました!
12月11日(木)に地域の高齢者の方々が,しめ縄と竹ぼうきの作り方を教えに来てくださいました。
しめ縄の由来についてお話を聞いた後,2~5年生はしめ縄を,6年生は卒業記念になるようにと竹ぼうきの作り方を教えてくださいました。
地域の先生方のおかげで,よい新年が迎えられそうです。
その後,昔あそびをしました。こま回し名人があちこち登場!
最後にいっしょに給食を食べました。
昔は何クラスもあったこと,戦後で教室がなく,神社や馬小屋で勉強をしたことなど,たくさんお話をしてくださいました。
地域の高齢者の方々は,多くの知識や技をもっていらっしゃる先生でした。
ぜひまた,平出水小学校においでください!
コメント