2018年8月14日 (火)

平出水校区夏祭り:御神輿担ぎ

 8月13日(月),今年も平出水校区夏祭りが晴天に恵まれ,盛大に催されました。平出水小学校の子どもたちは,毎年夏祭り開始18:00に手作りの御神輿で参加し「ワッショイ,ワッショイ」と元気な声で学校近辺を練り歩き,お祭りを盛り上げています。

1

2

3

4

5

6

7 今年は,600人超のお客さんが来てくださいました。やり終えた子どもたちは,とても充実した表情を浮かべていました。校区の方々から「今年も子どもたちが,御神輿で盛り上げてくれたからですよ。」とお褒めの言葉をいただきました。

2018年8月 1日 (水)

校区夏祭り子ども御神輿作り

 7月11日(水)と13日(金)の昼休み時間に,8月13日(月)の平出水校区夏祭りに出す,子ども神輿作りを始めました。この日は,御神輿に貼る飾り物の絵を描きました。子どもたちがそれぞれ,「将来の夢」「今,がんばっていること」「好きなもの」などのテーマで描いた絵です。

Photo

 次の週に,週末の休みを利用して各家庭で絵以外の飾り物を色紙で作ってきます。その各家庭で作ってきた飾り物や昼休みに描いた絵を夏休みに(7月30日・月)体育館で,御神輿に飾って完成させます。

Photo_2

 毎年,地域の方もお手伝いに来てくださいます。

Photo_3 ようやく完成しました。夏祭りに皆で御神輿を「わっしょい,わっしょい。」と大きな声を出して担ぐのを今から楽しみにしています。

81

2018年7月20日 (金)

1学期終業式

 7月20日(金),1学期終業式です。

 代表児童が1学期の反省を発表しました。

 水泳学習を頑張り,初めて泳げるようになってうれしかったことや文字をきれいに書くことを頑張ったことなどの発表がありました。

Img_7700

 次に校長先生のお話です。

Img_7703 

 各学年の児童の1学期の生活・学習で頑張ったことや2学期に皆が一回り大きく成長して始業式を迎えてほしいということについてお話がありました。また,1学期に毎日児童の登校を見守ってくださった青パト隊の皆様への感謝のお話もありました。

 いよいよ,明日から児童が待ちに待った夏休みです。児童が健康・安全で,学習,遊び,体験,お手伝い等,充実した夏休みを過ごし,成長して元気に2学期を迎えられるますよう願っています。 

2018年7月12日 (木)

着衣泳

 7月11日(水),全児童で着衣泳をしました。川や湖などに落ちた場合を想定しての安全指導です。

 まず,服を着たまま泳ぎました。

1_2

2_2

 おぼれている人に,ペットボトルを投げ入れて救助の練習です。この後,全員,ペットボトルを使って浮かんだり,バタ足をしたりする練習もしました。

3_2

 次は,浮き輪を投げ入れての救助の練習です。

4

 まもなく夏休みが始まります。危険な場所に行ったり,危険な遊びをしたりしないようにしっかり指導していきますが,万が一何かあった際に,このような訓練が役に立てば良いと思います。

 

人権集会と普段の人権学習・活動の取組

 7月10日(火),朝の活動で人権旬間(6月11日・月~20日・水)の一環として,人権集会をしました。期間中に取り組んだ「わたしのキラリ」~自分の良いところをヒマワリのカードに書き,友達や職員がそのことに対して励ましや応援のメッセージをカードに書いて返したものです。それを皆で発表し合いました。

 まず,今年できあがった「わたしのキラリ」の紹介をしました。

1

 次に,全児童交替で「わたしのキラリ」を発表し,その度に皆で励ましや応援のメッセージを送りました。

2

3

 他にも,年間を通して自尊感情を育成したり,人権意識・自己肯定感を高めたりするために「キラリもみの木」と称して2階の廊下に掲示してあるものもあります。これも木の葉に子どもたちの良いところが一杯書いてあります。

Img_7501 このような取組や活動を通して,児童の人権意識が高まり,自尊感情が育成され,自己肯定感を高めつつ,自他の人権を尊重する態度が養われていくことを願っています。

2018年7月 6日 (金)

校内水泳大会

 7月6日(金),校内水泳大会を実施しました。雨天のため少し心配しましたが,大会中は,小雨になりました。子どもたちの普段の頑張りのお陰でしょうか。

1

低学年の主な競技

6

2

貝拾い

3

けのび競争

5_2

高学年の主な競技

61

3年生クロール

81

4年生クロール

9

6年生クロール

10

 全児童による水中散歩~中・高学年児童と職員が,大プールで低学年児童の手を引いて散歩・バタ足等をしてあげます。

11

 子どもたちの感想発表

12

13

「中学年の〇〇さんは,75メートル泳ぐことができてすごかった。」

「低学年の〇〇さんは,たくさん貝を拾うことができた。」

 等,上級生が後輩を讃える感想がとても微笑ましいでした。雨の中,温かく応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

2018年7月 2日 (月)

ふるさと学寮

 6月28日(木)~30日(土)平出水校区ふるさと学寮がいなほ館でありました。平出水小学校は,1年生から全児童参加しています。

1日目 子どもたちは,早速1年生も,全員楽しくレクリエーションに興じていました。

1

 地域の方のクイズコーナーです。

2

 夜も楽しく時間を過ごしました。

3

 2日目の朝を迎えました。

5

 夜は,カレーでした。

6

 退所式です。子どもたちは,「とても楽しいでした。」「係の皆さん,ありがとうございました。」「今年で卒業です。良い思い出になりました。」等の感想や感謝の言葉を伝えました。子どもたちは,このふるさと学寮で,また一歩成長してくれたようです。 

7

8 

 

2018年6月23日 (土)

田植え交流会

 6月23日(土),平泉(平出水)稲作振興会・Aコープ主催の田植え交流会が,平出水校区いなほ館でありました。今年も,鹿児島市からもバスで多くのご家族が参加されました。小雨が降っていましたが,平出水小学校の子どもたちも,皆,元気に田んぼの中で活動しました。

1

 まず,田んぼの中の生き物探しをしました。

2

 次に,田植えをしました。何年も参加している子どもたちは,毎年上手になっているようです。

3

 いなほ館で,おいしい伊佐米のおにぎりと豚汁をごちそうになりました。おにぎりは何個もほおばり,皆,豚汁もおかわりしました。

4 

 「おいし~い。」と言っています。

5

 テレビも取材に来てくださいました。7/14(土)午前中に放映されるようです。

6

 最後に,じゃんけん大会をして賞品をもらいました。賞品は,なんと,ジャガイモやトマトでした。じゃっけんに勝てなかった子どもたちも,全員参加賞をいただき,子どもたちは大喜びでした。

7

 今日,自分たちで植えた稲の成長と秋の稲刈り交流会が,今から楽しみです。 

2018年6月22日 (金)

1人1プランター

 6月22日(金),1人1プランターで人権の花「ひまわり」を植えました。

1 

 こどもたちは,心をこめてひまわりの苗を植えました。

2

3

 中央階段の両側に2つずつつくったので,1人2プランターになりました。

 このひまわりが,子どもたちの人権意識と共に大きく育ち,きれいな花を咲かせる日を楽しみにしています。

 

2018年6月12日 (火)

プール開き

 6月12日(火),プール開きをしました。昨日実施予定だったのですが,天候不良のため,1日延期になりました。子どもたちは,昨日からとてもわくわくして待っていました。

1

11

 シャワーを浴びるときは,冷たくて「キャー。」という声があがりました。

2

 ようやくプールに入ると,とてもうれしそうに活動しました。

3

5

31

4

6

7_2 いよいよ,今年も水泳学習が始まりました。子どもたちが,水泳学習を通して楽しく活動し,心も体もたくましく成長してくれることを願っています。