2025年3月14日 (金)

毎月23日は子どもといっしょに読書の日ポスターコンクール 最優秀賞 受賞式!!【R6.2.28】№83

平出水小からまた一つ快挙を達成した児童がいます!!

6年生,小野綾子さんが標記の通り,読書ポスターコンクールで最優秀賞に選ばれました。

県内で1人!!夏休みにがんばったポスター作成への努力が実を結びました。

綾子さんはなんと,県の人権ポスターコンクールでも最優秀賞に選ばれています!!

平出水小には素敵な才能をもった子どもたちがいることを誇りに思います!!

Img_7653

Img_7659

綾子さん,本当におめでとう!!

2025年3月10日 (月)

なわとび大会!!~一校一運動で盛り上がり~【R7.2.26】№82

1年間,体育の授業や朝活動等で鍛えてきたなわとび運動の練習成果を発揮する場,なわとび大会が行われました。

持久跳び,チャレンジ跳び,自分の得意技披露などたくさんの保護者の方や地域の方の前で,技を披露しました!!

“成功を収める者は必ず努力をしている”

日頃の小さな努力をコツコツできる平出水っこに育ってほしいです!!

Img_8149

Img_8145

昔遊び~1・2年生,地域の方々との交流~【R7.2.19】№81

こまやビー玉,これはいったいどのようにして遊ぶのかな?

1・2年生の疑問を地域の先輩方が解決してくださいました。

生活科の一環としての昔遊び。

私も見ていて勉強になることばかり!!

笑顔がたくさん見られる素敵な時間になりました!!

Img_7592

Img_7599

Img_7605

サッカーボール寄贈~三浦知良選手,ありがとう~【R7.2.18】№80

明治安田生命の事業の一環で,サッカーボールが寄贈されました。

この事業は,日本サッカー界のレジェンド,三浦知良選手が企画したそうです。

私も幼い頃からサッカーをしていますが,カズ選手はあこがれのスター選手です!!

大好きなサッカーを子どもたちに広げていく!!選手としても人間としても本当に素晴らしい方だなあと思います。

サッカーボール,ありがたく使わせていただきます!!

Img_8136

Img_8140

県下一周駅伝応援!!~選手のがんばりに感動~【R7.2.17】№79

県下一周駅伝チームが伊佐を通過するということで,全校児童,バスに乗って応援に出掛けました。

沿道にはたくさんの方々の応援が!!

選手が通過すると,「がんばれー。」,「ファイトー。」の大声援。

応援する側もパワーをもらうくらいの一生懸命の走りに感動をもらいました!!

いつかこの学校からも選手として活躍する人がでる日が??

Img_7549

Img_7552

10歳を祝う会!!4年生の3人,おめでとう!!【R7.2.8】№78

4年生3人の10歳を祝う会を行いました。

3人からの抱負や夢,保護者への感謝の気持ちを述べた後,他学年の児童からお祝いのメッセージをもらいました!!

終始和やかな雰囲気の中で行われた祝う会。

最後は地域コミュニティの方が準備してくださったお餅をもらい,お祝いしてもらいました!!

一昔前は“半成人式”とも言われていた会。

大人への第一歩として,うんと成長していってほしいです!!

Cimg4599

Cimg4606

Cimg4612

絶対ダメ!!薬物乱用防止教室!!【R7.2.7】№77

学校薬剤師の先生をお招きし,高学年を対象に薬物乱用防止教室を行いました。

危険な薬が身の回りには溢れていること,一度手を出してしまっては取り返しの付かないことになるということなど,多くの学びがあったようです。

命を守る行動を常に心掛けてほしいです!!

Cimg4595

Cimg4596

2025年3月 7日 (金)

新1年生を迎える会・入学説明会【R7.2.6】№76

4月に入学予定の6名を迎える入学説明会を行いました。

どきどきわくわく,緊張した面持ちで学校へ来た6名のお友達。

でしたが,現1・2年生が迎え入れ,レクレーション等をするとすぐにとけ込み,たくさんの笑顔が見られるようになりました!!

4月がとても楽しみです!!

Cimg4575

Cimg4582

Img_e4914

PTA研修旅行~桜島・垂水方面へ~【R7.2.1】№75

今年度のPTA研修旅行は桜島・垂水方面へ出掛けました。

約40名の参加!!伊佐交通さんの大型バスを貸し切り長旅へ出発!!

桜島の歴史や噴火のすごさ,桜島の灰との共存生活など,伊佐では考えられない生活の多くを知ることができました。

食事は垂水の道の駅でそれぞれ好きなものを!!!

思い出に残る1日になりました!!!

Img_7310

Img_7315

Img_7320

Img_7324

県 学校体育 “準優良校” 表彰 おめでとう!!【R7.1.31】№74

子どもたちの運動に対する普段からのがんばり,保護者や地域の方々の協力,職員の努力が実を結び,標記の賞を受賞することができました。

県内数千校ある中から選ばれたことは大変名誉なことです!!

これからも体育指導の充実を推進していく学校としてがんばっていきたいです!

Img_7694_2