体育センターがやってきた運動教室実施!!【R7.1.28】№74
運動好きな子どもたち!!そんな子どもたちのために県総合体育センターの先生が来校し,様々なニュースポーツを紹介してくださいました。
ほとんどが初めての体験をする子どもたち。
笑顔がたくさん見られる時間になりました!!
運動好きな子どもたち!!そんな子どもたちのために県総合体育センターの先生が来校し,様々なニュースポーツを紹介してくださいました。
ほとんどが初めての体験をする子どもたち。
笑顔がたくさん見られる時間になりました!!
給食週間に伴い,健康委員会が中心となり給食集会を行いました。
今回は養護教諭のユニークなアイデアもあり,五感で「食」を体験するブースを設け,子どもたちもとても盛り上がっていました。
姶良・伊佐地域振興局の方々のご協力をもらい,全学年で森林体験学習を実施しました。
1・2年生は椎茸のこま打ち体験,3~6年生は木工制作体験をしました。
木と共存していくことの大切さ!!
活動を通して,子どもたちは「自然のありがたさ」を感じたようです!!
久しぶりのブログ更新,間を開けてすみませんでした。
1月10日は雪でした。
伊佐市街はそうでなくても平出水はふるんですね~
朝の幻想的な景色を味わえるのも教頭の特権!!