児童引き渡し(緊急時対応レベル3)訓練
5月14日(土),荒天時や災害時等の緊急対応として,保護者に学校へ子ども達を
引き取りに来てもらう(緊急時対応レベル3)訓練をしました。
校長先生から,いろいろな災害の危険や災害時の避難の心構えについて
お話がありました。
皆の集まっているふれあい教室へ,次々に保護者の方がお迎えに来られました。
計画された時間内に,全児童がお迎えに来てもらい,訓練は無事に終了しました。
実際に,この訓練のような緊急避難はない方がいいですが,もし,何かあって
避難する際には,このような訓練が役に立ち,皆が安全に避難できることを願っています。
コメント