キラリ!一人の半成人式
毎年,本校では10才となる4年生を対象に,半成人式を開催しています。
今年の4年生は,1人・・・。ですが,複式学級でいっしょに勉強をしている3年生や保護者,地域の方々,取材の方々など,たくさんの方々がお祝いに駆けつけてくださいました!
始めに,校長先生からお祝いの言葉をいただきました。
次に「将来は学校司書になりたいです。そのためには,国語をがんばります。また,5年生になるので,下級生のお手本になり,平出水小のよさ・キラリを伝えていきたいです。」と抱負を発表してくれました。
続いて,家族への感謝の手紙です。「お母さん,お父さん,普段は照れくさくて言えないけれど,ありがとう。」毎日一生懸命働いているお父さん,お母さんへの思いがたくさんつまっていました。
次は,3年生からお祝いの言葉が贈られました。「字がきれいなので見習いたいです。いつも優しくしてくれてありがとう。」複式学級でいつもいっしょに学習しているので,友だちでもあり,優しいお姉さんでもあるんですね。
地域の方々からも次々にお祝いの言葉をいただきました。また,宝泉先生よりひょうたんで作られた鶴の置物を,地域の方々からは,手作りのお祝い紅白餅が贈られました。
最後に,記念ボードに将来の夢を書き込みました。平出水で育ったことを忘れず,大きく羽ばたいてほしいと,参加者全員が祈ることでした。
コメント