がんばった,楽しかった!日曜参観
5月24日は日曜参観日でした。
授業は,全学年,「道徳」を参観していただきました。今年度は,「友情・信頼・助け合い」を重点目標に掲げ,取り組んでいます。
1年生は初めての授業参観に,ちょっぴり緊張気味。
3・4年生は落ち着いて先生の話を聞いています。
5・6年生は身近にある友だちとのライバル関係から考える授業でした。
3校時は,なかよし体育でした。全児童と保護者,職員が楽しく体を動かしました。
けがのないように,準備運動はしっかりと!
紅白に分かれて,フラフープくぐり!
その後も長縄やゲームをしました。あちこちから歓声が上がっていました!
最後は,6年生が,なかよし体育の感想を発表しました。「親子の活動が楽しかった」という感想が多かったです。やはり,おうちの方々に見ていただくと,子どもたちのがんばりは違います。ぜひ,今日のことを家でたくさん話して,がんばる姿をほめてくださいね。
コメント