いよいよ本格的にスタート!
入学式,始業式から約10日。どの学年も本格的に学習がスタートしています。
これから「総合的な学習の時間」において「茶つみをしよう」「栗はかせになろう」が始まりますので,全校のオリエンテーションがありました。
お茶も栗も楽しみですね。
次に,月に1回の全校体育「なかよし体育」です。今日はサーキットコースを確認しました。
うんてい
ろくぼく
タイヤとび
ランニング
斜めけんすい
仕上げにまたランニング・・・
子どもたちが楽しみながら,腕の力や持久力,俊敏性を高めていこうという取組です。
サーキットコースの名前を募集するということで,また楽しみです。
また,なわとびの進級システムも変わりました。学期ごとに自分の目標をたててチャレンジします。賞状ももらえます。
最後は紅白に分かれて「ぐるぐるじゃんけん」!なんと今日は「足じゃんけん」です。
初めは白組が優勢でしたが,紅組の勝利に終わりました。
全校児童11名ですが,この人数を生かして,体を鍛えたり,平出水のよさを体験できるようにしています。
コメント