2025年9月11日 (木)

運動会全体練習スタート!!【R7.9.11】№37

10月5日(日)の運動会に向けた練習がいよいよスタート。

初日は,体育館で応援団結団式を行いました。

Let's enjoy!!全力で あきらめない たくましい 平出水っ子

のスローガンを達成できるように,練習から気持ちを込めて取り組み

素晴らしい運動会にしてほしいです!!!

今年度は,オープニングに「平出水太鼓踊り」も披露され,運動会が

盛り上がりそうです!!!

Cimg8912

Cimg8910

2025年9月 5日 (金)

2学期スタート!!~行事を中心に充実した学期に~【R7.9.1】№36

2学期81日間の初日がスタートしました。

始業式では校長が「チャレンジ」をテーマに

何事にも挑戦する気持ちを大切にする時間を

過ごしてほしいと話をしました。

運動会や学習発表会など行事が多く充実した

2学期になります。

チーム平出水丸の航海が素敵なものになりますように!!

Cimg8829

Cimg8845

Cimg8856

校区夏祭り!!夏のすてきな思い出【R7.8.13】№35

平出水校区の一大イベント

夏祭りが行われました。

子どもたちは,祭り開始の合図で神輿パレードを!!

「わっしょい!!」が響き渡り,楽しい夏祭りの盛り上げ役としてがんばりました!!

Img_2689

Img_2692

1学期 終業式 ~65日間の振り返りを~

 1学期が終了しました。

 できるようになったこと,学んだこと

 もうすこし努力が足りなかったこと

 それぞれが65日間の振り返りをする時間になりました。

 約40日近い夏休みが始まります。

 規則正しい生活を心掛けながら素敵な夏休みを過ごしてほしいです!!

Cimg8758

着衣泳~命を守る授業~【R7.7.16】№34

もし海や川に落ちてしまったら。

力を抜いて浮く練習をしよう。

絶対に助けるために海や川に飛び込まない。

夏休みを迎えるにあたって貴重な学習の時間になりました。

Cimg8590

Cimg8632

運動習慣育成教室~カラフルスポーツより~【R7.7.5】№33

運動大好きな子どもたちを育てたい。

外部の講師をお招きし,子どもたちが気軽にできる運動についてたくさん教えてもらいました。

ちょっとした工夫で遊びが運動へと変わる。

たくさんの勉強ができました!!

Cimg8029

Img_8782

家庭教育学級~子どもたちの健やかな成長のために~【R7.7.3】№32

 保護者の学習会,家庭教育学級を行いました。

 市教委より教育相談員の講師をお招きし,子どもたちの健全な育成の仕方について

講話をいただきました。

 熱心に話を聴く保護者のみなさん。

 質疑応答でも盛り上がりました。

 

Cimg7572

Cimg7616

日頃の成果を!!水泳学習発表会【R7.7.3】№31

約2週間,体育の授業で泳ぐ練習をしてきた成果を,保護者の前で発表しました。

日に日に泳ぎが上達する子どもたち!!

粘り強く練習に取り組む姿勢もすばらしいです!!

Cimg7720

Cimg7744

読みたい本を自由に選ぼう!!選書会【R7.6.30】№29

 読書好きな子どもたちにとって,とても楽しみな行事である選書会。

 これまでにたくさん図書の本を借りた子どもは2冊選ぶことも!!

 もっともっと,読書に親しんでほしいです!!

Img_6751

Img_6796

地域の方とともに 田植え交流会!! 【R7.6.27】№28

Img_3243

Cimg7006

Img_3282