2022年12月16日 (金)

人権の花運動閉会式(2022.12.16) 128

 1年間取り組んできた人権の花運動閉会式を本日行いました。

1 1年間大切に育ててきたひまわりの種や看板などを次の学校に引き渡す式にもなります。人権擁護委員の方々,教育長や市教育委員会の方,伊佐市市民課の方々などたくさんの来賓も参加してくださいました。先日着任したばかりの新しい教育長からも子どもたちに励ましのお言葉をいただきました。

2 感謝状贈呈

3

4 ひまわりの種と看板の引き継ぎ

5

6 児童代表の言葉も練習を重ね,立派にできました。

7

8 人権の花運動は今日で終わりではなく,今から始まる気持ちで新たに優しい心をもって生活していきましょうと校長先生から言葉をもらいました。今後も,人権についてしっかり考え,行動できる平出水っ子を目指します!

Photo

2022年12月15日 (木)

プール改修工事(2022.12.15) 127

 本日から大プールの劣化箇所の補修及び防水工事(ライン改修含む)が始まりました。来年度の水泳学習からは,真新しいプールで水泳学習ができる予定です。

Image0

Image1 2月いっぱいまで工事関係車両が出入りしたり,現場事務所設置があったりと御不便をおかけするかも知れませんが御了承ください。

2022年12月13日 (火)

陶芸教室&給食試食会(2022.12.13) 126

 本校の保護者でもある陶芸家をお招きし,家庭教育学級で陶芸を行いました。

1_2 講師のお手本実演をしっかり見て,世界に一つだけのマイお皿やカップを作ります。

2_2 アドバイスをもらうことで,ますますいい作品ができそうです。

3_3 子どもと一緒で講師の方に褒めてもらうとますますいい作品ができそうです。

Image5 本日の作品を講師の方が乾燥や釉薬塗り,2度の焼きを行い次回のPTAの際に届けてくださいます。どんな焼き物ができるか,今から楽しみですね!

 その後,数年前までは給食交流会として子どもたちと一緒に給食を食べていましたが,コロナ禍で本年度も給食試食会という形で実施しました。

2_3 普段子どもたちが食べている給食ですが,いろいろな御意見もいただきました。しっかり給食センターにも御意見を届けられたらと思います。御参加ありがとうございました。

ペースランニング大会(2022.12.13) 125

 本校は,持久走大会ではなくペースランニング大会を実施しています。無理のない速さで,各自の設定したタイムにいかに近付けて走るかを競います。なかなか低学年では難しいことですが,この日のために自分の設定したペースで練習を続けてきました。

 しかし,本番はたくさんの保護者の応援もあり,いつも以上にパワーが出て設定タイムより早いタイムでゴールする子が多いのが現状です。さて,本年度はどうなったでしょうか?

2 3・4年生の様子

3_2 5・6年生の様子

4どの学年の子どもたちもがんばって全員が目標タイムを目指して完走することができました。この難しい条件で1年生がピタリ賞を出してくれました。前後5秒以内の子どもも多数いました。日頃の練習の成果が十分発揮された大会となりました。

 御多用の中,たくさんの応援に駆けつけてくださった保護者や祖父母,地域の皆様ありがとうございました。

2022年12月10日 (土)

わら細工交流(2022.12.10) 124

 地域の高齢者13名をお招きし,わら細工交流を行いました。この日のためにと,本日参加してくださった高齢者の皆さんは,事前にお互いで作り方を学び合う講習会まで開いて参加してくださいました。

1 1・2年生は,クリスマスリース作りを行いました。

2

7 3~5年生は,しめなわ作りを行いました。

3

4

5

8 6年生は,ススキを使った箒作りを行いました。

6

9 最後に感想発表やお礼の言葉を述べたり,本校は特認校でもあるので,地域とのつながりということで特認校生の紹介を行いました。

10 子どもたちは,作り上げた作品を満足げに持ち帰っていました。御協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

2022年12月 8日 (木)

ペースランニング試走(2022.12.8) 123

 今日は,全校でペースランニング試走を行いました。本校では,持久走大会ではなく,ペースランニング大会として自分のペースで自分の設定した目標タイムにどれだけ近づけるかを目標にしています。

1

2

3

4 本番は,12月13日(火)の9時40分競技開始となっています。時間にゆとりをもって来校し,たくさんの御声援をいただければありがたいです。

2022年12月 7日 (水)

社会科見学(2022.12.7) 122

 3・4年生は社会科見学でした。3年生は,山野駐在所と伊佐・湧水消防組合大口署に行ってきました。

 まず,山野駐在所では,現在,社会科で学習していることを実際に警察官にインタビューしました。

1 その後,駐在所にある道具や普段警察官が身につけている道具を見せていただいたり,説明していただいたりしました。パトカーのことも教えていただきました。

2

Photo

Photo_2 次に,消防署へ行きました。見学にくるということで,救急車や消防車などを見学しやすいように動かしてくださっていました。

3 たくさんのことを教えていただきました。また,最先端の配備されたばかりの救急車の名称が「平出水号」ということで平出水小の子どもたちもとてもうれしそうでした。

4

Photo_3 お忙しい中,子どもたちのために準備をしてくださったり,子供ながらの無茶なインタビューや質問にも快く受け答えしてくださったり。本当にありがとうございました。

2022年12月 1日 (木)

おめでとう!新聞掲載13人目(2022.12.1) 121

 本日の南日本新聞に本校4年児童の作品が掲載されました。

Photo_2 次は誰の作品が掲載されるかな?

2022年11月29日 (火)

読書まつり(2022.11.29) 120

 本校では,11月を読書月間に設定して,いろいろな取組を実施しています。その中でも,子どもたちが楽しみにしているのが今日の「読書まつり」です。

 読書ボランティアの保護者の方のスクリーンを使った読み聞かせ

1 大型絵本の読み聞かせ

2 幻想的な光のブラックシアター「ピーターパン」

3 どれも子どもたちが夢中になって聞き入っていました。

 その後,総務委員会による読書クイズ

4 事前に知らせてあった本からの3択クイズ。全問正解の子どももいました。

 そして,この読書月間に設定された図書貸出冊数をクリアした子の表彰もあり,大喜びしていました。

5 何度も準備や練習を重ねて今日に臨んでくださった保護者の皆さん,会を盛り上げてくれた総務委員会の子どもたちに感謝です。ありがとうございました。

2022年11月25日 (金)

山野小交流学習(2022.11.24) 119

 昨日,2年ぶりの山野小・平出水小の交流学習を実施しました。これまでは,1月の寒い時期に実施していましたが,11月実施も初めての試みでした。

 本校よりも人数の多い山野小。いつもより多い人数の前でもしっかり代表の6年児童が学校紹介をして交流学習がスタートしました。

0 普段はなかなかできないたくさんの人数での体育のボール運動。5・6年生は,学校対抗でバスケットボールをしていました。理科の学習もしていました。

1 1・2年生は,生活科の学習をしていました。

6 3・4年生は,体育と国語の学習をしていました。

2

3 暖かい昼休みは,両校入り交じり,大人数でサッカーを楽しんでいました。

4 平出水には「とがめん」という鳥神山をモチーフにしたマスコットキャラがいますが,山野小には「十曽池丸くん」というマスコットキャラがいました。本校児童も,かぶり物をかぶるなど興味津々でした。

5 楽しい1日になったようです。御協力いただいた山野小の児童・教職員の皆さん,ありがとうございました。また,来年会いましょう!