« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月11日 (火)

社会科見学(伊佐市内) 大口高等学校様 ありがとうございました!!【R6.6.7】№25

全校児童で社会科見学に出掛けました。

100円ショップダイソーでは決められた予算で買い物体験を行いました。

お支払いが無人レジになっていましたが,子どもたちは慣れた手つきで対応できる子もいました。

Cimg0869

Cimg0875

ダイソーの後は大口高等学校にお世話になりました。

校長先生がとても優しく丁寧に対応してくださいました。

Img_6770

また,施設見学や音楽体験,読み聞かせなど子どもたちが楽しめる取組をたくさん企画してくださいました。

Img_6779

Img_6785

Img_6793

Img_6807

「とても楽しかった。」,「大口高校に進学したい。」という声が子どもたちからたくさん聞かれました。

 キャリア教育という視点からも充実した社会科見学になりました。

 大口高等学校様,本当にありがとうございました!!

2024年6月 8日 (土)

激痛・・・【R6.6.3】号外

少し帰りが遅くなり,就寝時刻が12時過ぎ・・・

布団に入りうつらうつらしていたころ,右足の中指に激痛が走りました・・・

飛び起きてあかりをつけたところ,手のひらサイズのムカデがさささと逃げていきました・・・

どうやら噛まれたようで

激痛です・・・

芋植え交流会 おいしいお芋ができますように【R6.6.5】№24

地域の方々のご協力をいただきながら,子どもたちと芋植え交流会を行いました。

前日までに畝づくりやマルチ張りなど多くの準備をしてくださり,子どもたちは苗を植える作業に集中することができました。

地域の方々から優しく丁寧に教えてもらいながら,充実した体験をすることができました。

秋にはおいしいお芋がたくさん実りますように!!

Img_3301

Img_3319

Img_3325

芋植えのための苗取り 志布志市へ【R6.6.4】№23

5日に芋植え交流会を実施予定です。

そのための苗の収穫に,「教頭先生もぜひ!!」とのことで,コミュニティの方々と総勢9名で志布志市松山まで行き,約6000本収穫をしてきました。

移動に往復約5時間,苗取りの作業は暑いビニルハウスの中での腰の痛くなる作業・・・

行く前までは「余裕でしょ」と思っていましたが,想像を絶する過酷作業に「撃沈」してしまいました。

しかし,帰りは道の駅(末吉)でバイキングのごちそうが!!元気をもらいました!!

芋植え交流会のために,私たちの知らないところでこれだけの苦労と準備をされていたことを身にもって実感し,改めて感謝の思いでいっぱいになりました。

コミュニティ・地域のみなさん,本当にいつもありがとうございます。

Img_3286

Img_3285

Img_3290

ピカピカのプールに!!プール清掃実施【R6.5.28】№22

平出水消防団のご協力をいただきながら,全校児童と保護者でプール清掃を行いました。

デッキブラシやたわしを使ってプールの張り付いた苔やのりを一生懸命落とす子どもたち。

約1時間かけてピカピカになるはずが・・・

排水がうまくいかず,夕方遅くまで消防団の方の協力をいただいて終えることができました。

6月のプール開きが楽しみになりました!!

ご協力くださった皆様,ありがとうございました!!

Cimg0743

Cimg0745

Cimg0748

PTAリサイクル活動・奉仕作業 学校がきれいに!!【R6.5.25】№21

朝早くからコミュニティ前に集まり,リサイクル活動を行いました。

地域の方々の協力もあり,たくさんの空き缶や空き瓶を回収,業者へもっていくための袋入れ作業を行いました。

また,終了後は学校の清掃活動も行われました。

保護者の皆さん,子どもたちの一生懸命な作業のおかげで,学校が学習にふさわしいとても整然とした環境になりました。

皆さん,お疲れ様でした。ありがとうございました!!

Img_3234

Img_3240

Img_3245

Img_3248

上手にできたかな?5・6年調理実習【R6.5.24】№20

職員室で仕事をしていると,家庭科室の方からなんだかよい匂いが・・・!!

様子を見に行くと,5・6年生が調理実習を行っていました。

楽しそうにしながらも真剣な表情で「スクランブルエッグと野菜炒め?」を作っていました。

しばらく様子を見ていると,調理も終盤にさしかかっていたようで,「教頭先生,どうぞ!」と小皿に盛られた料理をもらいました。

「卵と野菜の素朴な味がしておいしいよ!!」と伝えると,「教頭先生,それ褒め言葉になっていない!!」と指摘を受けました 笑

冗談のやりとりをしながらも,子どもたちの素朴さ純粋さを感じ,幸せな気持ちになりました。

Img_0405

Img_0412

Img_0424