友だちすごい,自分もすごい!学習発表会
秋晴れの11月6日(木)に学習発表会を開催しました。
保護者や地域の方々が子どもたちの学習の成果を見に来てくださいました。
2年生は「あったらいいな こんなもの」。夢いっぱいの便利なものが飛び出しました。
ドラえもんも参考になったかも!?
3・4年生は平出水の高齢者福祉についてレポート。元気な記者さんたちでした。
全学年では息の合った合奏と合唱を聴かせてくれました。
12日(水)の市小中学校音楽発表会でも披露しますので,ご期待ください!
5・6年生は平出水の環境についてのレポートでした。さすがは高学年。するどい観察力と視点でごみやリサイクルなどの環境問題をとらえていました。
その他,展示コーナーは作文や自由研究,ひょうたん創作の作品が並びました。
今日までしっかり練習を重ね,学習の成果を見ていただけたと思います。
子どもたちは,お互いを認め合い,また自分がついた学習発表会でした!
コメント