秋の味覚とったど~!
お借りしている学校裏の栗林の栗がたくさん実っています。
毎日運動会の練習をがんばっている子どもたち。運動会当日に栗を販売しようと収穫中。
一昨年から販売しています。今年も楽しみにしている方もいらっしゃるでしょう!
すぐに一輪車がいっぱいに!
運んだら中の実を出します。虫に食われていないかな?しっかり点検。
運動会当日の昼食時間に販売します。
売り切れ必至!どうぞお楽しみに!!
« 2014年7月 | メイン | 2014年10月 »
お借りしている学校裏の栗林の栗がたくさん実っています。
毎日運動会の練習をがんばっている子どもたち。運動会当日に栗を販売しようと収穫中。
一昨年から販売しています。今年も楽しみにしている方もいらっしゃるでしょう!
すぐに一輪車がいっぱいに!
運んだら中の実を出します。虫に食われていないかな?しっかり点検。
運動会当日の昼食時間に販売します。
売り切れ必至!どうぞお楽しみに!!
9月15日(月)敬老の日に平出水校区コミュニティーの敬老祝賀会が開催されました。
日頃のお礼も兼ねて,子どもたちはお祝いの言葉と歌をプレゼントしました。
曲は「もみじ」です。とがめんと,トガメンダーもいっしょに出演。
子どもたちは高音・低音のパートに分かれました。澄んだ歌声が響きます。
みなさん,とても喜んでくださいました。
これからもお元気でお過ごしくださいね。
新たに転入生2名を迎え,2学期は全児童15名でスタートしました。
校舎には子どもたちの元気な声が響いています!
さて,今年度の秋季大運動会(校区合同)は9月28日(日)の予定です。
さっそく紅白に分かれて運動会の歌を練習しました。
これからも応援団や各競技の練習が予定されています。
ぜひ子どもたちの成長を見においでください。応援よろしくお願いします。