« 夏休みの思い出② 校区球技大会 | メイン | 夏休みの思い出④ 校区史跡巡り »

2012年8月21日 (火)

夏休みの思い出③ 校区夏祭り

3つ目は,子どもたちが毎年楽しみにしている「校区夏祭り」です。

今年で29回を数えるこの夏祭り。今年も盛大に行われました。

七夕飾りは,子どもたちの担当。暑い中,たくさんの飾りを作り,願い事を書きました。

Dsc09803

ステージ作りは,お父さん方の担当。「ここはこげんやったけな?」「もちーっとひだりやったど」…。ステージ作りから,わいわいやっています。
Dsc09817

いよいよ夏祭り当日です!「ワッショイ!ワッショイ!」頑張って作った子どもみこしが練り歩きます。

Dsc09885

おみこしが終わったら,ラムネの一気飲み競争!ビー玉が引っかかります!
Dsc09899

会場の一角では,平出水キャラクター総選挙が開かれています。結果が気になるところですが…さてさて。

Dsc09896

日も落ちて,宴もたけなわになってきました。ステージでは,手品,ダンベル体操,そしてアコースティックバンド・カシュルの演奏などがつぎつぎと登場しています。
Dsc09916

そして,なんといっても最高潮は打ち上げ花火!写真ではわかりにくいかもしれませんが花火職人さんによる本格的な花火が何発も何発も打ち上げられました。

Dsc09926


抽選会も無事に終わり,夏祭りは盛会のうちに終わりました。もちろん,その後の打ち上げも盛り上がりました。来年はいよいよ30回を迎えます。また,楽しみですね。

Dsc09936


参加された全ての皆様,本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/545756/29586587

夏休みの思い出③ 校区夏祭りを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿